津和野フォレストエナジーが「コージェネ大賞2023」で特別賞を受賞
2023年11月30日
津和野フォレストエナジー合同会社が「コージェネ大賞2023」において産業用部門の「特別賞」を受賞しました。
2023年11月30日
津和野フォレストエナジー合同会社が「コージェネ大賞2023」において産業用部門の「特別賞」を受賞しました。
2023年10月25日
フォレストエナジー株式会社は、アズビル株式会社を引受先とする第三者割当増資を実施しました。
2023年5月1日
ボルター秋田株式会社は 2023年4月28日付で小型木質バイオマス熱電併給設備「VOLTER」に関する事業をフォレストエナジー株式会社に譲渡しました。また、同日付で、ボルター秋田の北秋田市の事務所は「フォレストエナジー カスタマーセンター」として営業を開始しましたので、お知らせいたします。
2023年4月14日
静岡ガス&パワー株式会社および中部電力株式会社は、このたび、フォレストエナジー株式会社が設立した遠州フォレストエナジー合同会社に出資することに合意し、本日、本事業会社がプロジェクトファイナンスによる融資契約を締結致しました。
2022年6月30日
フォレストエナジーは、和歌山県新宮市において稼働中のバイオマス発電所において、発電事業の副産物として生産されるバイオ炭の農地施用を行い、土壌への炭素貯留を通したCO2排出量の削減についてJクレジットの認証を受けました。
NTTアノードエナジー株式会社、住友林業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東京センチュリー株式会社、フォレストエナジー株式会社、株式会社モリショウは、TJグループホールディングス株式会社が奈良県生駒市において行う約10MWの木質バイオマス発電事業に参画することを決定しました。
フォレストエナジー株式会社は、シリーズC資金調達ラウンドにおいて総額14億円の第三者割当増資を実施しました。引受先は、東京センチュリー株式会社、Hamagin DG Innovation 投資事業有限責任組合、株式会社シグマクシス・インベストメント及び既存株主です。9月を目処に、追加の資金調達を行う予定です。また、同時に東京センチュリー株式会社とは資本業務提携契約を締結しました。
群馬県渋川市「フォレストエナジー渋川バイオマス研究所」に設置した小型バイオマス熱電併給設備 「Volter40」の営業運転を2021年11月1日より開始しました。
2021年8月10日
フォレストエナジーは、群馬県渋川市と、環境・エネルギー分野での「包括連携協定」を締結しました。
2021年3月9日
フォレストエナジーと東京センチュリー株式会社は、 地域の再生可能エネルギー普及を推進するべく、フォレストエナジーが販売する小型バイオマス熱電併給設備 「Volter」の販売提携に関して基本合意いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。