2014年3月
沼と勝山がくにうみアセットマネジメント(AM)にてバイオマス事業を立ち上げる
2014年4月
宮崎県川南町における5.75MWのバイオマス発電所に出資
発電所名:宮崎森林発電所、総事業費:約35億円
2015年3月
秋田県秋田市における20.5MWのバイオマス発電所に出資
発電所名:ユナイテッドリニューアブルエナジー、総事業費:約125億円
2015年4月
宮崎森林発電所が商業運転開始
2015年7月
くにうみAMのバイオマス事業部門を会社分割により切り出し、くにうみ森林発電を設立。沼が代表取締役社長に就任
2016年5月
2,000kWの中型CHPを製造するCortus Energy AG(スウェーデン)と戦略的提携
2016年6月
くにうみ森林発電からフォレストエナジーに社名変更
2016年7月
ユナイテッドリニューアブルエナジーが商業運転開始
2017年7月
500kWの小型CHPを製造するSyncraft Engineering GmbH(オーストリア)と提携
東京都品川区上大崎に本社移転
2018年6月
40kWの超小型CHPを製造するVolter Oy(フィンランド)と販売代理店契約
2018年12月
ボルタージャパン合同会社を設立、ボルター秋田と業務提携
2019年2月
和歌山県新宮市における1.8MWの木質バイオマス発電所に出資
紀陽銀行をアレンジャーとする約27億円のプロジェクトファイナンス組成
発電所名:新宮フォレストエナジー、総事業費:約30億円
2020年8月
NTTアノードエナジー株式会社と資本業務提携