11月18日と19日、森林・林業・環境機械展示実演会に出展(東京)
東京都あきる野市で開催される森林・林業・環境機械展示実演会に、超小型熱電併給設備Volter 40の実機を展示します。実際の設備を見ることができる貴重な機会ですので、ぜひお越し下さい。
東京都あきる野市で開催される森林・林業・環境機械展示実演会に、超小型熱電併給設備Volter 40の実機を展示します。実際の設備を見ることができる貴重な機会ですので、ぜひお越し下さい。
当社の沼が9月26日に開催される「竹を活用したバイオマスエネルギー技術に関するセミナー」に登壇します。スウェーデンCortus Energy社のWoodRoll®技術を活用した竹のエネルギー利用について解説します。
当社の沼が9月21日に開催されるスマートモビリティフォーラムに登壇します。スウェーデンCortus Energy社のWoodRoll®技術を活用したバイオ燃料(水素、SNG)について解説します。
地産地消型の木質バイオマス・エネルギー事業を手掛けるフォレストエナジー株式会社は、SMBCアグリファンド投資事業有限責任組合(無限責任組合員は日本戦略投資株式会社)より2億円のシリーズA資金調達をクローズしました。
フォレストエナジー株式会社の技術提携先、スウェーデンのCortus Energy ABは、木質バイオマスのガス化で生成したRNG(再生可能天然ガス、Renewable Natural Gas)を使って天然ガス自動車を動かす実験に成功しました。
フォレストエナジー株式会社は、フィンランドのVolter Oy(本社:Tupos, Finland)と、同社の木質バイオマス熱電併給設備の日本における販売契約を締結しました。
東京ビッグサイトで開催されるBiomass Expo 2018に出展します。6月1日は弊社提携先、Syncraft EngineeringのCEO、Marcel Huberが終日ブースおります。また、15時からはMarcelと弊社沼が登壇します。
当社の技術提携先、Cortus EnergyはEngieより木質バイオマスを燃料とする水素プラントの基本エンジニアリングを受注しました。Engieはフランス本社の電気事業者・ガス事業者で、電力・ガスの供給で世界2位の売上高( € 65 billion)を持つ会社です。